BLOGクリニックブログ

韓国発の国際美容医療学会「ICLAS」が日本で開催され、参加してまいりました

ICLASに参加した画像

銀座たるみクリニック院長の上野美律です。

本日は、韓国発の国際美容医療学会「ICLAS」が日本で開催され、参加してまいりました。当院で導入している各種製品の最新情報を得る貴重な機会となりましたので、簡単にご報告いたします。




印象深かったのは、下眼瞼に対するHIFU治療についての発表

今回聴講した中で特に印象深かったのは、下眼瞼に対するHIFU治療についての発表です。症例報告では非常に高い効果が示されており、大変興味深く拝聴しました。ただし、疼痛コントロールおよび安全性の確保に関しては、今後さらに自院での症例を通じた検証が必要であると感じました。

また、海外においては美容領域にとどまらず、疾患の診断ツールとしての皮膚エコーの活用が急速に進んでいます。中でも、ハンディタイプのエコー機器の普及が目覚ましく、片手で皮下組織の深度を確認しながら、もう一方の手で治療を行うという合理的かつ精緻なアプローチが実践されていました。このようなリアルタイムな組織確認によって、より踏み込んだHIFU照射が可能になっているのです。

日本国内ではまだ発展途上の領域ですが、今後の皮膚科・美容医療の診療において、皮膚エコーの普及と標準化は重要な流れになると実感しています。当院としてもその動向を注視し、必要に応じて積極的に取り入れていきたいと考えています。

今回の講演は日本語と英語のバイリンガル形式で行われました。英語の勉強もコツコツ継続しないと、まだまだ話す際に思うことをきちんと伝えられず、落ち込みますね。聞き取りは、母国語のイントネーションが強くてもだいぶ聞き取りできるように戻ってきました。1番英語を使用していた時期くらいの能力に早く戻さないといけません。医学のみではなく、勉強の継続も当面の課題だなと思いました。最も英語を使っていた頃の水準に一日も早く戻せるよう、今後も地道な学習を継続してまいります。

なお、今回はパートナーと共に参加しました。彼が韓国で仕事をしていた時にお世話になり、旧友であるICLAS会長のHyoung Moon Kim先生と彼が受傷後、初めて直接お会いできてとても喜んでいました。多くの出会いとご縁に改めて感謝いたします。

今後も国内外の最新知見を取り入れながら、皆さまにより安全で効果的な美容医療を提供できるよう努めてまいります。



上野美律

上野 美律
銀座たるみクリニック院長

銀座たるみクリニック
URL : https://tarumiclinic.com/
instagram : https://www.instagram.com/g.tarumi/
電話受付 : 03-6264-1850
平日 10:00~18:00 土曜日 10:00~15:00
(休診日も上記日程はお電話つながります^^)

ブログカテゴリー

©銀座たるみクリニック(美容皮膚科) ALL RIGHT RESERVED.