HIFUの治療 ウルトラセルQ-Plusでの私見
HIFU(ハイフ)は10年くらい前から治療経験があります。 当初はダブロを数年使用しており、複合機のウルトラセルも同じくらい使用していました。
今回開業する時にクリニックが狭いため、いろんな治療が1台でできる複合機(Q-Plusの前バージョンにあたるウルトラセル)を当院でも導入しようか迷ったのですが、以後新しくカートリッジが開発された際に、HIFU専用機であるQ-Plusにしか利用できない可能性があるかもしれないと予測して、Q-Plusを導入しました。
10年前、私が初めてダブロと出合った頃はまだまだHIFUの知名度は低く、「HIFUの効果が分かる先生が導入している」という、知る人ぞ知る機械だったと思います。
実際その頃は「皮下組織のたるみ治療は手術に勝る効果はなし」という認識が医師にも患者にも強い時代で、切らないたるみ治療の認知度はサーマクールくらいまで、というのが定説でした。
でも実際は、サーマクールは皮膚のタイトニングであり、皮下組織までの変化をさせることはできません。
またサーマクールばかりで頻繁に治療してしまうと、皮膚の真皮にある線維性組織が創傷治癒で作られるコラーゲンに置き換わっていきます。
そうするとテカテカとしたいわゆる「ビニール様皮膚」「サーマクール顔」になっていく可能性もあり、一つの治療だけで効果を強く出すとリスクも上がることが分かってきました。
最近はなんでも複合治療でリスク分散、色々な要素を色々な治療で少しずつ改善することで、トータルして大きな効果を狙うことがスタンダードになってきています。
注入治療もその方向なのですが、複合治療(コンビネーション治療)については、語ると長いので、またいずれ。
さて、実際HIFUを治療に用いて、結構な症例数を経験させていただきました。 数十例経験して慣れてくると、患者様にも引き締まる実感が出てきますし、視診でも分かりました。
ダウンタイムもなく治療ができるため、患者様の満足度も高く、新しい治療に出合えてとても楽しみになったことを覚えています。
しかし、当時のダブロは出力をかなり高く設定しないと思った効果が出ないため、表面麻酔を使用して痛みを軽減して行っていました。
ちなみに現在でも、ダブロに限らずQ-Plus以外の機種を使用する場合は、ある程度の痛みと皮膚の発赤は出るくらいの出力になることが多いです。
その後、複合機のウルトラセルを使用するようになり、「ダブロほど出力を上げなくても効果が出るため、表面麻酔も不要で痛みも少ない」ということに気づき、ウルトラセルの効果に満足しておりました。
実際にデータになっているのですが、ウルトラセルとQ-Plusが特に安定して効果が出るのは、「点状照射カートリッジから照射される点の形状が、他社製品のものよりも周径が安定しており精密なため」です。
同じ出力で照射しても痛みが少なく、よりしっかりと熱が入ることが分かっています。 ですので、出力設定を漫然と他の機種と同じにしてQ-Plusを照射するのは危険ですね。 実際、ウルトラセルを使い始めた時、ダブロの治療の際に出ていた肌の赤みなど、治療による炎症所見が皮膚に出ず驚きました。
その分、ウルトラセルやQ-Plusで治療する場合は、赤みや皮膚の浮腫が出なくても、皮下組織にはしっかりと蓄熱がされているということでもあります。 そのため治療する側は、簡単に目視で確認できる指標(肌の赤みの出具合など)で出力を調整するのが難しい場合が多い機種でもあります。
その上ウルトラセルより細かい治療が行えるQ-Plusは、ウルトラセルよりもさらに痛みが少ないため、患者様に痛みを聞いて調整するという手段も使えません。
そのため、Q-Plusを使用し始めた頃は、肉眼で見えるエンドポイント(治療の上限を決める炎症サイン)を決定するまでは、少しヒヤヒヤしたことがありました。
その経験から、今でもQ-Plusの新しいカートリッジを取り入れて治療に組み込む時は、すごく注意して変化を確認しながら治療のプロトコールを作っていっています。
当院でのQ-Plusの治療方法、出力設定の工夫は私の中でだいぶ確立されております。
日々進化しているので、語り出したらキリがないのですが、そこが治療のキモになるので、非公開です(笑)
看護師さん施術のクリニックですと、どちらにしてもここまで細かくできないと思いますので、どちらにしても真似はできないですね。
色々な機種に触れてきた10年間でしたが、Q-Plusはリニアカートリッジ(点状ではなく線状に照射されるカートリッジ)が搭載されていることもあり、多彩な効果を狙うことができるのが魅力です。
そのため、自分のクリニックで治療する時が一番楽に効果を出せています。
最後にとても大切なのは、カートリッジのメンテナンスができるかどうかです。 今は特別診療先のクリニックでウルトラフォーマを使用しているため、3大メジャーブランドのHIFUはすべて自分の手で照射した経験を持っています。
HIFUのカートリッジには超音波が透過できるように水が入っています。
その水は治療で使っていくと数週間で減っていきます。
ウルトラセルやQ-Plusは、唯一カートリッジの水を簡単に追加補給できるブランドとなります。
そのため、カートリッジ消耗による出力の変動を最小限に抑えられます。
私も減水に気づいたら、まめにメンテナンスしています。
これはとても大切なことで、水の量によって皮下組織への深達度が明らかに変わってしまうのです。 同じ出力で照射しても、水が少ないと「以前より効果が出ない!」ということになるのです。
そして、吸水できないカートリッジの機種での可能性としては「効果が落ちてきた→出力をどんどん上げていく→カートリッジに負荷がかかる→故障もしくは、予期せぬ照射条件となり、炎症が起こる」というような危ないループが考えられます。
このようなトラブルを回避するためにも、機種選定は大切なのです。
日頃、常に満タンの水が入っているQ-Plusのカートリッジで治療していると、他の機種で治療した際に、「あれ?照射した時の反応が、予測と結構違う…」と気づくことができます。 そのため、治療の安全の確保と効果のバランスを取り、その上でその日の出力調整ができるようになりました。
まとめ
当院での私のHIFU治療の私見、一見どうでもいいような、細かい話のようですが、日々の治療の道具としては色々と思うところが出るものなのです。
私は学術派ではなく実臨床がすべての臨床医なので、患者様のカウンセリング・治療・その結果から、毎日少しずつ学んでいます。 論文に書くほどではない細かい臨床所見にこだわり、治療をしています。
そのため、当院に来てくださる患者様は、「自然に、でも自分らしく若々しくなりたい」という方が多くいらっしゃいます。 私も患者様と一緒に年齢を重ねられて、幸せだなぁと思っています。
では、次は、何について書こうかな…?
お読みいただきありがとうございました♪
上野 美律
銀座たるみクリニック院長。
銀座たるみクリニック
URL : https://tarumiclinic.com/
instagram : https://www.instagram.com/g.tarumi/
電話受付 : 03-6264-1850
平日 10:00~18:00 土曜日 10:00~15:00
(休診日も上記日程はお電話つながります^^)